

2025年02月18日(2025年03月21日に加筆修正)
こんにちは、桜山の丁寧な歯医者 佐伯歯科の歯科医師、佐伯薫です。
本日の記事では「歯医者が怖い方への安心ガイド」
といった内容にて執筆いたします。
「歯医者さんに行かなきゃ…」と思いつつ、気づけば何年も経っていた…
そんな方、意外と多いのではないでしょうか?
実際、歯医者が怖いという気持ちは、とてもよく分かります。
あの「キーン!」という音、診察台の眩しいライト、そして何よりも「痛くされたらどうしよう…」という不安。
まるでホラー映画のワンシーンのように感じてしまうこともありますよね。
でも、大丈夫!今の歯科治療は、かつてのイメージとはまったく違います。
最新の技術や優しい治療方法で、患者さんの不安をできるだけ取り除く工夫がされているのです。
今年こそ、勇気を出して歯医者さんに足を運び、健康な歯と自信を手に入れましょう!
まず、歯医者が怖い理由の一つが「何をされるのか分からない」ということではないでしょうか。
昔の歯医者さんは、「口を開けたら、あとは先生にお任せ!」という雰囲気が強かったかもしれません。
しかし、今では違います。
しっかりとカウンセリングを行い、
治療の内容や進め方を丁寧に説明することが一般的になっています。
もし、不安なことがあれば遠慮せずに質問してみましょう。
「先生、それ何ですか?」「治療の際は痛く無いですか?」と聞くだけで、
少し気持ちが楽になるものです。
さらに、最近の歯科治療は「痛みを最小限に抑える工夫」がたくさんあります。
例えば歯科治療前に行う麻酔。
麻酔の針が怖い方のために、表面麻酔をしてから注射を行うことで、
ほとんど痛みを感じさせない方法があります。
また、「ちょっと休憩させてください」と言えるように、
手を挙げる合図を決めることで、自分のペースにて安心して歯科治療を受けることも可能です。
つまり、昔の「患者さんが長く耐え忍ぶしかない歯医者…」はもう過去のものなのです。
それでも、やっぱり「どうしても怖い!」という方には、
リラックスできる方法を試してみるのもおすすめです。
例えば、お気に入りの音楽を聴きながら治療を受けたり、
アロマの香りがするクリニックを選ぶのもいいでしょう。
最近では、痛みや恐怖を和らげる「笑気麻酔」を取り入れている歯科医院も増えています。
気持ちがふわっと軽くなり、いつの間にか治療が終わっていた、なんてことも。
そして、何よりも大事なのは「小さな一歩を踏み出すこと」です。
いきなり大がかりな歯科治療を受けるのではなく、
まずは定期検診や歯やお口のクリーニングだけでも試してみるのはいかがでしょうか?
一度、優しい歯科医院の雰囲気を体験してしまえば、
「思ったより怖くなかったかも?」と気持ちが変わるかもしれません。
さあ、今年こそ「歯医者怖い問題」に終止符を打ちましょう!
佐伯歯科では患者さんお一人ひとりに寄り添い、安心して通うことができる環境を整えています。
患者様の「はじめての歯医者デビュー」や「久しぶりの通院」を全力でサポートしますので
どうぞお気軽にご相談ください。
それでは、これからも笑顔で健康な歯を目指しましょう!
------------------------------
“痛みに配慮した歯科治療”
患者さんの不安を取り除き、優しい治療をいたします
昭和区桜山駅近くの歯医者
〜土日も診療対応〜
佐伯歯科
名古屋市昭和区広見町6-63 ヒマワリBLD2F
TEL:052-853-6615
■診療予約はこちらより
■歯科治療など 無料メール相談はこちら
------------------------------
昭和区の歯科医院 佐伯歯科トップページへ